freeman248

E. 定年後の話色々

E.3 水彩画をはじめてみた。2

ネットの画像検索で見つかったロバを描いてみた。若い頃、北、中、南米旅行した時、生まれて初めて実物のロバを見た。ラバというオスロバとメス馬を掛け合わせた生物もいた。性格はロバのように大人しく、体格はロバと馬の中位なサイズで頑丈であった。
E. 定年後の話色々

E.3 2025年9月、透明水彩画をはじめてみた。

子供の頃、漫画を真似て描くのがすきだった。授業で描いた鉛筆描きのスケッチは悪くは無かったが、色を塗ると酷い出来になった。本屋で『旅でスケッチしませんか』と、言う本を見つけた。とても鮮やかな色で、いつかこんな絵を描いてみたいと思い、70才になった今年から、少しずつ絵を描いてみることにした。
D.雑記色々

D.8 ストリートファイト

サタデーナイトフィーバー、土曜の夜、無理な追い越しをかけられたことから口論になり、広場で10人を相手に大乱闘になった。
D.雑記色々

D.7 カナダ移住 (5/5)

カナダ移住最終章:再就職先はバンクーバーの小さな修理工場に決まった。真冬のトランスカナディアンハイウェイを通り、ロッキー山脈を小型乗用車で越える恐怖のロングドライブ(約1700km)を敢行した。
D.雑記色々

D.7 カナダ移住 (4/5)

同僚達は、ワークオーダーから簡単な仕事ばかりをピックアップしていた。私は、まだ修理経験が足りないことから、難しそうな仕事ばかりを選んでいた。
D.雑記色々

D.7 カナダ移住(3/5)

カナダ移住(2/5)スノーモビルj事故の結果。アパートシェア、中古車購入、深夜の事故未遂ほかカナダの色々なエピソード。
D.雑記色々

D7. カナダ移住(2/5)

トロントから再入国した夜、空港からダウンタウン行きのバスに乗り込んだが、タクシーに変更するために荷物を出してもらいバスを降りた。空港に戻ると何か違和感を感じた。アッと思った。全財産を入れたショルダーバッグをバスに忘れてしまった。
D.雑記色々

D7. カナダ移住(1/5)

20才で旅に出て、7ヶ月間の北、中、南米旅行が終わり、21才になって帰国してからのその後。就職した自動車整備工場を1ヶ月で辞め、コロンビアの彼女に約束した2年半で、絶対に一人前のオートバイメカニックになると決心した。
B. 船外機トラブル関連

B6. V6エンジンの異常燃焼 (3/3)

日本へ社長と一緒に出張する事が決まった。製造工場で設計担当者15名と会議になった。V6エンジン設計者の話に、私の脳内でデトネーションが起きて、テーブルを叩いて怒鳴ってしまった。
B. 船外機トラブル関連

B6. V6エンジンの異常燃焼 (2/3)

通常の修理では回転を徐々に上げながら点火時期の進み具合などは見ないので、予想外の結果にとても驚いた。これまでに得た事実を元に考察し、故障に至るまでの経緯を想像した。原因を突き止めることが出来たことで、有効な対策を実施することができた。