E. 定年後の話色々

2022年以降の雑記です。日常生活や旅行の話、54年製BMW単気筒250CCレストア、その他色々です。

E. 定年後の話色々

E.3 水彩画をはじめてみた。2

ネットの画像検索で見つかったロバを描いてみた。若い頃、北、中、南米旅行した時、生まれて初めて実物のロバを見た。ラバというオスロバとメス馬を掛け合わせた生物もいた。性格はロバのように大人しく、体格はロバと馬の中位なサイズで頑丈であった。
E. 定年後の話色々

E.3 2025年9月、透明水彩画をはじめてみた。

子供の頃、漫画を真似て描くのがすきだった。授業で描いた鉛筆描きのスケッチは悪くは無かったが、色を塗ると酷い出来になった。本屋で『旅でスケッチしませんか』と、言う本を見つけた。とても鮮やかな色で、いつかこんな絵を描いてみたいと思い、70才になった今年から、少しずつ絵を描いてみることにした。
E. 定年後の話色々

E2. 定年後の日常生活(2023年から)

当地では経済的な理由とは別に、退屈だからと言う理由で一度定年してから職場に戻りたいという人や、年金を貰いながら退職しないで仕事を継続している人が多い。私が定年後に何をしているのか聞かれる事が多いので、私の日常生活について紹介したいと思う。
E. 定年後の話色々

E1. 米在住息子のサプライズ誕生日。

2024年6月1日の息子の40才の節目になる誕生日サプライズパーティーをした。お嫁さんと共謀して息子が住んでいるカリフォルニアのパロアルトの家に内緒で訪問した。スイスから娘も来たので久々に家族が揃った。